よくある質問

faq

faq

当社に多く寄せられる
ご質問にお答えいたします

サポート全般

フィルターなどの消耗品やリモコン、部品の取り寄せはできますか?

可能です。詳しくは商品ご購入の販売店、またはお近くのテクノス取扱店へご相談ください。

修理はどこに頼めば良いですか?

ご購入頂いた販売店にご相談ください。

メーカー保証はありますか?

保証期間は、お買い上げ日から1年間です。保証期間中に修理を依頼される際は保証書を添えて、ご購入された販売店に商品をご持参ください。

海外で使用できますか?

日本国内用の仕様ですので、海外ではご使用頂けません。

夏物商品について

フロア扇風機

高さ調整ポールが見当たりません。どこに入っていますか?

スタンドポールの中に格納されています。引き出してご使用ください。

羽根に貼ってあるシールは、剥がしてもいいですか?

羽根に貼ってあるシールは安全上の警告表示と共に扇風機の羽根が回転する際にバランスを保つ役割があり必要なものになりますので、剥がさずご使用ください。

モーター軸についてるチューブは何でしょうか?

保管の時に、モーター軸の錆防止のためのチューブです。

羽根、ガード、ベース、に小さなキズがあります。

全数、組み立てて運転確認をしているため、多少キズが付く場合がございますが、不良ではございません。

メカ(ボタン)扇風機

タイマーの音が電源を抜いても治りません。どうしたら音が止まりますか?

タイマーはゼンマイ仕掛けで動いてますので、「連続」位置に戻しても当初設定された時間が終わるまでゼンマイが作動し続けます。最長120分以内には鳴り止みますので、そのままお待ちください。ゼンマイ音が気になるようでしたら「連続」でご使用ください。

スピンナー、ガードナット、スタンド固定ナットはどこに入っていますか?

本体に取り付けた状態で出荷しております。ご確認ください。

羽根が取付けできません。

モータ軸に保護チューブが付いたままになっていませんか? 外して組み立てください。

羽根が奥まで入りません。

モーター軸に羽根を差し込み、モーター軸にあるスリップ止めピンに羽根の凹部を合わせてセットしてください。

前ガードが外れません、コツはありますか。

前ガードと後ガードの固定用ツメの位置に手をかけて、ガードリングを広げるようにしてツメを後ろガードから外します。

ベース(台座)から支柱が外せません。

ベースの裏側に2箇所ツメがあります、外側に押し広げながら支柱を引き離します。

ベースや、操作部が一部暖かいです。

内部基盤の消費電力があり、その熱量です。故障ではございません。

タワー扇風機

どのように掃除すればいいでしょうか?

本体を分解して掃除することは出来ません。掃除機でほこりを吸い取っていただくか、柔らかい布で乾拭きしてください。

壁掛け扇風機

首が下を向きません。

ガードとハネをつける重さででバランスをとって首が上を向かないように設計されています。扇風機本体をすべて組み立ててから壁に取り付けてください。

壁掛け扇風機の取り付け金具の大きさを教えてください

3種類の取り付け金具のタイプがあります。どちらが同梱されているかは各商品ページのマニュアルからご確認ください。

リモコンの蓋が開きません。どうしたらいいですか?

リモコン本体を裏返し、電池蓋のツメの部分を右側へ軽く押しながら電池蓋の溝に人差し指の爪を入れて下に引き抜いてください。

スピンナーが外れません。どうやったら外れますか?

シャフトを抑えてスピンナーを右に回してください。

白いプラスチックは何に使いますか?

コンクリート壁に扇風機を取り付けるときのみ必要となります。

低速運転時や首振り運転中音が気になります。

モーターや首振りモータなどの運転音です、故障ではございません。

前ガードのガードリングにひび割れができてしまった。

樹脂の耐性、掃除に使用する際の薬品によるひび割れです、ガードリングのみの部品は販売しておりませんので前ーガード一式を交換してください。

冷風扇

冷風扇とは、どんな製品ですか?また、その仕組みとは?

タンクに入れた水をポンプでくみ上げることにより、発生する気化熱を利用します。打ち水効果で、温度が下がった涼風を送ります。

どのくらいの広さの部屋で使用できますか?

スポット空調です。エアコンとは異なり、部屋を全体の温度は下がりません。風が届く範囲でご使用ください。

給水タンクが何かに引っ掛かって本体に収容できません。

給水タンクが入る部分をのぞき込み、画像①の給水ポンプが下がっている場合、給水ポンプを手前に上げて収納してから給水タンクを入れください。

吸水フィルターは洗うことができますか?

洗えます。背面カバーから取り外して、水道水で洗ってください。水洗い後は吸水フィルターを日陰干しで十分に乾かしてください。

冷風・加湿運転ができません。

水タンク内の水量が「MIN」の目盛以上に入っていることを確認してください。

操作パネルの冷風ランプが消えました。

保冷剤や氷が給水ポンプにあたっていませんか?給水タンクを揺らして給水ポンプが下がるようにしてください。

ミネラルウォーターを使用できますか?

使用できません。水タンクには必ず水道水を入れてください。湧き水や井戸水をしようすると、不純物が吸水フィルターに付着し運転機能が低下するおそれがあります。

冷風でご使用すると時は、お部屋の窓を必ず開けてください。

タンクに水を入れて、水が蒸発するときの気化熱によって生まれた冷気に風を送り出しています。
締め切った室内で使用する湿度が上がってしまいますので窓を開けてください

冷風扇を処分したい。

冷風機ではないのでフロンガス(冷却フロン類)は使用しておりません。
粗大ゴミになるか不燃ゴミ扱いになるかは自治体の指定に従って処分してください。

サーキュレーター

扇風機とサーキュレーターの違いは何ですか?扇風機と同様に直接身体に当てて良いのでしょうか?

用途が違います。
扇風機は、直接人へ風を当てて冷却します。
サーキュレーターは、ご家庭で室内の空気を循環させるために使用するもので直接的な風で、風圧が強めです。
人に直接風を当てることは想定していません。

お手入れ方法で羽根は取り外せますか?

前ガードは外れますが羽根は外せません。
布で汚れを、拭き取って下さい。

USB充電扇風機

充電時に充電端子からジーという音が出る場合があります。

異常ではありません。本体と充電器の向きを変えると音が低減することがあります。

充電状態のまま作動させていいでしょうか?

充電をしながらファンを使用すると充放電を繰り返し、バッテリーの寿命が短くなります。

卓上扇風機

前ガードの外し方(前ガードにガードリングがついていないタイプ)を教えてください。

後ガードのツメを1ずつ順番に外側に開きながら前ガードを手前に引いて取り外します。

ガードの取り付け方を教えてください。

後ガードのツメに前ガードをセットして、1つずつ順番に押し込んでください。

冬物商品について

ヒーター

首振りが左右対象でないようですが、故障でしょうか?

運転を停止し、本体を左右に手で回すとクリックがかかる位置があります。調節しながら首振りを中心に戻します。可動範囲をこえて無理に回すと故障の原因になります。

本体内部からカタカタ音がしますが、部品が外れているのでしょうか?

内蔵されてる転倒OFFスイッチの球が傾斜で動く音です。

コンセントが熱くなります。

たこ足配線はしてませんか?電源タップの容量を超えると熱を生じることがあります。容量の範囲でご使用ください。

手で触れないほどコンセントが熱くなってます。

コンセントのゆるみが考えられます。別の単独コンセントで確認し、それでも熱くなる場合には点検修理が必要です。

セラミックファンヒーターから臭いがします。

セラミックファンヒーターは、初めは臭いがあります。使用しているうちに臭いは消えますが、換気のよい場所で何時間か試運転するのが好ましいです。

スポンジ状の吸気フィルターは洗うことができますか?

洗えます。背面カバーから取り外して、水道水で洗ってください。水洗い後は吸気フィルターを日陰干しで十分に乾かしてください。

首振をすると本体がぐらぐらします。

首振装置はスムーズに回転させるため遊びを設けてありますので不具合ではありません。

通電開始にピチピチと音がします。

本体の熱膨張及び収縮によるものです。
故障ではありません。

何畳の部屋まで暖まりますか?

お部屋全体を暖めるものではございません。局所暖房です。

電源を入れてもすぐに暖かくならない。

シーズヒーターは暖まるまでに約2分かかります。

首振時にジーッと音がする。

モーターの作動音ですので異常ではありません。

電気ストーブ

前ガードが外れない場合、どうやって掃除すれば良いですか?

前ガードが外せないタイプの商品を掃除頂く際は、まず電源を切りコンセントを抜いて本体が冷めた状態で、乾いた布でガード表面を拭いてください。内部の手の届かないところは、ガラス管に触れないようにご注意頂き、エアーダスターやドライヤーの冷風などでホコリを吹き飛ばしてください。
なお掃除頂く際はホコリが舞いますので、風通しの良い場所で実施してください。

電源プラグが温かくなる。

消費電力が大きい為、正常でも通電中は温かくなりますがコンセント部分の接触が悪いと異常に熱くなります。
危険ですので使用を中止してください。

一日中連続で使用できますか?

連続使用いただいてかまいません。
但し就寝中や家をあけるときなどは必ず電源を切ってプラグをコンセントから抜いてください。

人感センサー付きヒーター

トイレで使用していますが人がいないのに点いたりします。

窓から入る日差しや感知範囲内に動くものがあるとセンサーが誤作動で動き出す場合があります。

入室しても作動しない。

センサーの向きが正しく設置されているか確認してください。

電源の操作部をタッチしても作動しない。

指先が乾燥した状態ではタッチボタンが反応しにくい場合があります。

加湿器

スチーム加湿器の黒い粒々は何ですか?

テフロンの剥がれです。仕様に問題ありません。

スチーム加湿器の電源が入りません。

お手入れ不足による故障の可能性があります。水道水に含まれるカルシウムが蒸発皿に蓄積すると放熱効果が悪くなり、安全スイッチの温度ヒューズが溶断する場合があります。この場合有償修理となりますので、商品ご購入の販売店、またはお近くのテクノス取扱店へご相談ください。なお加湿フィルターはこまめに洗って頂き、1日8時間の運転を目安に約1ヶ月に1回の交換をお願いします。

水漏れすることがありますか?

タンク内の水が空気で暖められ水漏れする場合があります。直射日光のあたるところや暖房器具の近くに置かないで下さい。
また、タンク内の水を放置しないで下さい。

床が濡れ、周りがビショビショになってしまいます。

エアコンや暖房を止めると室温が下がります。室温が15度以下になると結露が発生しやすく床も蒸れやすくなります。室温が下がる際は加湿器の使用を控え、換気を十分に行なってください。

ポコポコ音は消せますか?

本体に水が流れる音です。運転が始まると沸騰音がなります。故障ではありません。

電源が入らない、蒸気が出ない、給水ランプが点いたまま、LEDランプが点かないなどの症状がある。

加湿器の内部にあるフロ-トは水位センサーの役目をしています。
フロートの固着が原因で加湿器が作動しない場合があります。
柔らかい布でフロートのお手入れをして頂き水垢のこびりつきやぬめりを取り除いてください。

霧の出が悪い。

お部屋が過加湿になっていませんか?
自動運転で設定温度以上になると運転を停止します。
この場合は故障ではありません。

ガスコンロの炎が赤くなります。

ガスコンロの近くで加湿器を使用すると炎が赤く反応しますが故障ではありません。
水道水に含まれるカルシウムが加湿器によって空気中に拡散しガスの炎に反応して赤い炎に見える場合があります。
気になるときは加湿器の設置場所を変えてください。

タンクから水が漏れる。

運転停止状態では水タンク内の圧力がかかり水漏れの原因になることがあります。
ご使用以外は必ず水タンクと水槽内の水をすべて抜いてください。

井戸水を使ってもいいですか?

水道水は塩素が含まれているので雑菌の繁殖を抑えてくれます。
井戸水には含まれていないので、水道水を使用してください。

デスクヒーター

センサー運転にしても人感センサーが反応しない。

15分間足を動かさない場合や、約30cmほど机の中に体を入れないとセンサー感知範囲に外れて反応しないことがあります。

使いはじめは温度があがらない。

デスクパネルヒーターが湿気を含んでいる場合に起こる現象で使用にともない解消します。

こたつ

すぐに電源が落ちたりヒーターが暗くなります。

ヒーターユニットに内蔵されているサーモスタットの感知により、内部の温度を保つため自動的にヒーターがON/OFFに切り替わり明るさが変化します。故障ではありません。

ユニットからドーンとかポーンと音がします。

鉄板の金属が熱で暖まり伸びたり縮んだりするためです。使用上、問題はございません。

ホットカーペット

温度が低く、温かく感じられません。

スイッチを入れて最初の20分は、温度調節ツマミの位置に関係なく「強」運転(速暖モード)で運転します。 
ただし、使用環境によってはすぐに暖まらないことがあります。
20分経過後、速暖モードからお客様の設定した温度に下がります。
ヒーターの表面温度が20度以上の場合、「弱」付近の設定では、暖まらない場合がございます。
その場合は温度調節ツマミを「強」寄りで設定の上ご使用ください。

カバーは敷かないとだめですか?

コードがボコボコしてるので肌に密着すると低温やけどをします。本体保護のため耐熱性がある電気カーペット専用のものをご使用ください。

コントローラーから音がします。

低温から高温に電気がリレーしている音で温度設定が低いと頻繁にカチカチ音がします。

コントローラーが熱くなります。

温度を調整する制御素子が暖かくなるためで、故障ではありません。異常に熱くなる場合は直ちに使用を中止し、商品ご購入の販売店、またはお近くのテクノス取扱店へご相談ください。

温まりが弱い。

使いはじめは温度が低く感じることがあります。
これは、保管中にカーペットや本体内の温度感知部材が湿気を含むためにおこる現象で故障ではありません。

やぐらこたつと併用できますか?

こたつはカーペットの中央に置いて部分的にカーペットの温度が上がらないようにしてください。
こたつの温度設定は『中』から『弱』に合わせてお使いください。
こたつのコントローラーはカーペットの上に置かないでください。

テーブルや応接セットを置いてもよいですか?

必ずあて板(10cm角以上)や脚ゴムをお使いください。
椅子やピアノなど重いもの、底面の広いタンスなどは置かないでください。
故障の原因になります。

座布団やクションを使用してもよいですか?

保温性のあるものを局部的に長時間のせないでください。
本体が過熱して変色、故障の原因になります。

フローリングに敷いても大丈夫ですか?

直接敷くと変色する場合がございますので、カーペット本体の下に毛足のないカーペットや断熱用シートを敷くと良いです。

電気毛布

使用していると毛羽立ってきます。

アクリル素材はアクリル同士で(パジャマ 化繊毛布)こすれると静電気が帯電する(乾燥してると電気が溜る)織物です。ご使用頂いてると、織りに入らないあそび毛が出てきてしまうことがありますので、きになる場合は、掃除機で吸うかコロコロクリーナーで巻き取ると落ち着きます。

敷毛布として使用するときはシーツは使ってもいいですか?

毛布本体の汚れ防止や傷み防止になり毛玉ができにくくなるのでシーツを敷いてください。

毛布を折って使用しても大丈夫ですか?

折り重なった部分が高温になり発熱体を傷め事故の原因になります。
たたんでひざ掛けとしての使用もしないでください。

暖かく感じません。

コントローラーが布団の中に入っていませんか。
コントローラーが熱くなると、正しく温度調整ができなくなりますので布団の外に出してください。

毛布は洗えますか?

手洗い又は洗濯機(毛布洗いネットに入れる)ウール洗いができる目盛りで洗ってください。
乾燥機は使用できません。
尚、コントローラーは洗えませんので本体からコントローラーを外してください。

TOP